
相談窓口
★紀南地域の母子相談窓口
熊野市健康・長寿課
〒519-4324 三重県熊野市井戸町1150(熊野市保健福祉センター) TEL0597-89-3113
御浜町健康福祉課
〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町阿田和6120-1 TEL05979-3-0508
紀宝町みらい健康課
〒519-5701 三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324 TEL0735-33-0355
熊野保健所健康増進課
〒519-4324 三重県熊野市井戸町383 TEL0597-89-6115
何か、相談したいこと等があれば、お住いの市町担当課までお電話ください。
★紀南地域の産婦人科相談窓口
大石産婦人科医院
〒519-4325 三重県熊野市有馬町201 TEL0597-89-1717
【サービス特徴】
地域に密着した医療の提供を基本にし、妊娠・出産・産後の子育て支援について個々に合わせて援助します。24時間完全母子同室。ご家族の宿泊も可能。
【サービス内容】
乳頭ケア、母乳育児相談、母体・小児などの相談、乳腺炎等のトラブル対応、乳房マッサージ
受診される前に、まず当院にご連絡ください。
★紀南地域の親の会
すぎママの会
〒519-4325 三重県熊野市有馬町5559-4 すぎの木スペース
発達障害のあるお子さんを持つ母親の自主グループです。お母さん同士が集まって情報交換や勉強会などの活動をしています。
ただ聞いてほしい、元気の力がほしいと思う方がいましたら、私たち「すぎママ」のお母さんが力を貸してくれます。一緒に悩んだり、自分たちの体験をいかしながら、一緒に考えましょう。
悩みを持ちながらも明るい子育てをしているすぎママへ・・・・・いつでも気晴らしに来てください。
連絡先
すぎママの会代表 中島啓美氏 パソコンメール:n hiro@ztv.ne.jp
または、上記のお住いの母子相談窓口
※集まって話す場所がない、数人で何かに取り組みたい方にもスペースを1回1,000円でお貸しします。